专利摘要:
電気パワートレイン用の高圧配線システムを開示する。本システムは、第1筐体に封止された電力変換装置を有する。本システムはまた、封止されるように構成されかつ内部に少なくとも1つのケーブルが配置される少なくとも1つの第2筐体も有する。開示するシステムは、さらに、複数の電気終端点を提供するように構成された複数の配線終端コンパートメントを有する。複数の配線終端コンパートメントは、外部環境と複数の電気終端点との間に封止されたバリアを提供するように構成された材料に別々に収容される。開示されるシステムは、さらに、第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の配線終端コンパートメント内への湿気の侵入を実質的に防止するように構成された少なくとも1種の加圧気体の供給源を有する。
公开号:JP2011514653A
申请号:JP2010536026
申请日:2008-09-10
公开日:2011-05-06
发明作者:アール.シクラ ロバート;ダブリュ.リンジー ロバート
申请人:キャタピラー インコーポレイテッドCaterpillar Incorporated;
IPC主号:H05K7-20
专利说明:

[0001] 本開示は、概して高圧配線システムに関し、特に、パワートレインの電気部品用の高圧配線システムに関する。]
背景技術

[0002] たとえばアーティキュレート式トラック、ブルドーザ、ローダ、掘削機、モータグレーダおよび他の種類の機械類等の機械は、厳しい環境に配備されることが多い。たとえば、アーティキュレート式トラックは、採鉱環境で使用される場合があり、ローダは、国家緊急事態で使用される場合があり、かつ/またはブルドーザは、海浜回復に使用される場合がある。これら厳しい環境では、パワートレインおよび配線システムは、物理的摩耗、浸水、屑の堆積、および/または機械に有害である可能性のある他の極限状態の影響を受け易い。厳しい環境に対する現行の配線システムは、一般に、配線を保護するために被覆ケーブルまたは管路を使用する。これら解決法は、通常、パワートレインおよび/または配線システムに対し初歩的な保護しか提供しない。]
[0003] パワートレインに対する厳しい環境の否定的な態様に対処する1つの方法は、Lawlyes他に発行された(特許文献1)(’426特許)に示されている。(特許文献1)には、パワートレインに配備され得る電気部品のための電子アセンブリが記載されている。(特許文献1)の電子アセンブリには、基部要素およびカバー要素とともに、マット溝および周辺舌状要素がある。(特許文献1)では、さらに、内部に配置された電子部品に対する保護を強化するために、マット溝内に接着材がある。]
先行技術

[0004] 米国特許第6,549,426号明細書]
発明が解決しようとする課題

[0005] (特許文献1)の電子アセンブリは、厳しい環境でパワートレインを使用する難点のいくつかを克服する可能性はあるが、厳しい環境に長期間配備されるのには非効率である可能性がある。たとえば、(特許文献1)の電子アセンブリには、操作者(オペレータ)に対し電子アセンブリにおける欠陥を警告する機能はない。さらに、(特許文献1)の電子アセンブリは、パワートレインの高圧配線終端点を保護することはできない。]
[0006] 開示するシステムは、上述した欠点のうちの1つまたは複数を克服することを目的としている。]
課題を解決するための手段

[0007] 一態様では、本開示は、第1筐体に封止された電力変換装置を有するパワートレインシステムに関する。本システムはまた、封止されるように構成されかつ内部に少なくとも1つのケーブルが配置される少なくとも1つの第2筐体も有する。開示するシステムは、さらに、複数の電気終端点を提供するように構成された複数の配線終端コンパートメントを有する。複数の配線終端コンパートメントは、外部環境と複数の電気終端点との間に封止されたバリアを提供するように構成された材料に別々に収容される。開示されるシステムは、さらに、少なくとも1種の気体を加圧する気体供給源を有し、加圧された少なくとも1種の気体は、第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の配線終端コンパートメント内への湿気の侵入を実質的に防止するように構成される。]
[0008] 別の態様では、本開示は方法に関する。本方法は、第1筐体を封止するステップを含み、第1筐体の内部には電力変換装置が配置されている。本方法は、さらに、少なくとも1つの第2筐体を封止するステップを含み、第2筐体の内部に配置された少なくとも1つの電線は、複数の位置間の電流の流れを可能にするように構成されている。本方法は、さらに、複数の筐体を封止するステップを含み、複数の筐体の内部に配置された少なくとも1つの電気終端点は、第1筐体と少なくとも1つの第2筐体との間の電気接続を提供するように構成されている。本方法は、さらに、少なくとも1種の気体を加圧するステップと、加圧された少なくとも1種の気体を、第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の筐体のうちの少なくとも1つに供給するステップとを含む。本方法は、さらに、第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の筐体のうちの少なくとも1つからの圧力を監視するステップを含む。]
図面の簡単な説明

[0009] 例示的な開示されている機械の概略図である。
図1の機械の電気パワートレイン用の例示的な開示されている高圧配線装置の概略図である。] 図1
実施例

[0010] 図1は、例示的な機械100を示す。機械100は、採鉱、建築、農作、輸送、または本技術分野において既知である他の任意の産業等の産業に関連する何らかのタイプの作業を行う固定式機械または移動式機械であり得る。たとえば、機械100は、掘削機、ブルドーザ、ローダ、バックホー、モータグレーダまたは他の任意の土木機械等の土木機械であり得る。機械100は、リンク機構101と、リンク機構101に取付可能な器具102と、リンク機構101の動きを制御するために用いられる操作者インタフェース103とを有することができる。] 図1
[0011] リンク機構101は、機械100および/または器具102の運動を支持する任意の構造ユニットを有することができる。リンク機構101は、たとえば、固定ベースフレーム(参照せず)、ブーム104およびスティック105を有することができる。ブーム104は、フレームに枢支連結されることが可能であり、スティック105は、継手106においてブーム104に枢支連結されることが可能である。器具102は、継手107においてスティック105に枢支連結されることが可能である。リンク機構101は、1つまたは複数の別の構成および/または任意の数のリンク部材を有していてもよいことが考えられる。]
[0012] スティック105には、多数の異なる器具102が取付可能であり、かつ操作者インタフェース103を介して制御可能であり得る。器具102には、たとえばバケット、フォーク機構、ブレード、シャベル、リッパ、ダンプベッド、ブルーム、スノーブロワ、推進装置、切断装置、把持装置、または本技術分野において既知である他の任意の作業実行装置等、特定の作業を実行するために用いられる任意の装置があり得る。器具102を、機械100に対し本技術分野において既知である任意の方法で、枢動させ、回転させ、摺動させ、揺動させ、上昇させまたは移動させるように構成することができる。]
[0013] 操作者インタフェース103を、機械操作者から所望の作業工具の運動を示す入力を受け取るように構成することができる。特に、操作者インタフェース103は、操作者インタフェース装置108および電子制御モジュール109を有することができる。一実施形態では、操作者インタフェース装置108は、操作者ステーションの片側に位置する多軸ジョイスティックであってもよい。操作者インタフェース装置108は、インタフェース装置位置信号を生成し電子制御モジュール109に送信することにより、器具102を位置決めしかつ/または操作するように構成された比例式のコントローラであってもよい。インタフェース装置位置信号は、器具102の所望の運動を示すことができる。操作者インタフェース103には、たとえばホイール、ノブ、プッシュプル装置、スイッチ、ペダル、および本技術分野において既知である他の操作者インタフェース装置等、追加のかつ/または異なる操作者インタフェース装置が含まれ得ることが企図されている。]
[0014] 電子制御モジュール109は、たとえばメモリ、補助記憶装置、およびたとえば中央処理装置等のプロセッサ等、システム制御を実行するように構成された1つまたは複数のコンポーネントを含むことができる。当業者は、電子制御モジュール109が、追加のコンポーネントまたは異なるコンポーネントを含むことができることを理解するであろう。電子制御モジュール109に、たとえば電源回路、信号調整回路、ソレノイドドライバ回路、および/または本技術分野において既知である他の任意の回路等、さまざまな他の回路が関連してもよい。]
[0015] 機械100は、リンク機構101を相互接続する複数の油圧アクチュエータ110を含むことも可能である。油圧アクチュエータ110は、1つまたは複数の油圧系(図示せず)を介して相互接続され、電子制御モジュール109によって制御され得る。電子制御モジュール109は、制御通信ライン(図示せず)を介して油圧アクチュエータ110と通信することができ、操作者インタフェース装置108を介して回復される操作者入力に応じて、油圧アクチュエータ110の動作を調整するために用いられることが可能である。]
[0016] 機械100は、機械100の両側に位置する牽引装置111を含むことができる。牽引装置111は、無限軌道、車輪、ベルトまたは他の牽引装置を含むことができる。牽引装置111は、操舵可能であってもなくてもよい。機械100は、牽引装置111に機械的に連結された電気パワートレインおよび配線システム200(たとえば、モータおよびモータコントローラ)をさらに有することができる。システム200を、牽引装置111を介して機械100を移動させるように構成することができる。システム200を、さらに、電気パワートレインおよび配線システム内に汚染物が侵入しないようにするために加圧されるように構成することができる。さらに、機械100は、図1のものに限定されない。たとえば、機械100は、たとえばオフハイウェイトラック等の車両であってもよい。さらに、機械100は、鉄道輸送車両または移動軌陸車(mobile rail car mover)であってもよい。] 図1
[0017] 図2に示すように、システム200は、動力源201、発電機202、電力変換装置203、モータ204、補助電力変換装置205および電気部品206を有することができる。システム200の要素を、複数の配線筐体208を介して動作可能に連結することができる。複数の終端コンパートメント207が、複数の配線筐体208をシステム200の電気要素に機械的にかつ電気的に接続することができる。] 図2
[0018] 動力源201は、機械エネルギーを生成することができる任意の動力生成装置であり得る。たとえば、動力源201は、協働して機械力の出力を生成する複数のサブシステムを有する内燃機関であってもよい。当業者は、動力源201が、たとえばガソリンエンジンまたは気体燃料エンジン等の任意のタイプの内燃機関であってもよい、ということを理解するであろう。動力源201に含まれるサブシステムには、たとえば、燃料系、吸気系、排気系、潤滑系、冷却系または他の任意の利用されるシステムがあり得る。]
[0019] 発電機202は、動力源201から機械的に動力を受け取り、その動力の少なくとも一部を電気に変換するように構成された電力生成/消費装置であり得る。たとえば、発電機202は、交流同期発電機、誘導発電機、永久磁石発電機、スイッチドリラクタンス発電機、またはその動作を実行することができる本技術分野において既知である他の任意の発電機であり得る。一例では、発電機202を、3相交流を生成するように構成してもよい。動力源201および発電機202の代りに、動力源201および発電機202の両方の仕事を実行することができる単一装置または複数の装置を用いてもよいということが考えられる。]
[0020] 電力変換装置(PCU)203は、電流の流れを変換するとともに、発電機202からモータ204の電流の流れを調整するように構成され得る電子装置であり得る。たとえば、PCU203は、発電機202から固定または可変周波数の交流(AC)を受け取り、固定または可変周波数ACを出力し、かつ/またはAC入力から直流(DC)を出力するように構成されることにより、発電機202からモータ204への電流の流れを変換することができる。別の例では、PCU203は、電流が平衡し、3相であり、正弦波であることを確実にすることにより、発電機202からの電流の流れを出力調整することができる。PCU203は、たとえば、ダイオード、サイリスタ、トランジスタ、変圧器等のパワー半導体デバイスを用いることにより、出力調整、電流整流および/または電流反転を完了することができる。]
[0021] PCU203を、電磁干渉(EMI)遮蔽、電気的遮蔽および環境遮蔽(すなわち、水、化学物質および/または物理的摩耗からの遮蔽)を提供するように構成されるケーシングに封止することができる。PCU203を、アルミニウム、スチール、ガラス繊維または他の金属合金によって覆ってもよいことが考えられる。PCU203は、EMI遮蔽用の導電性コーティングが施されていてもよく、または、たとえばベリリウム銅等のEMI遮蔽合金から構成されていてもよい。]
[0022] PCU203は、システム200内の圧力を制御しまたは制限するように構成される圧力逃し弁(図示せず)をさらに有することができる。一例では、圧力逃し弁を、システム200内の圧力が事前定義された閾値を超えると開放するように構成してもよく、それにより、過剰な気体をシステム200から分散させることができる。圧力逃し弁を、さらに、システム200内の圧力がその閾値または別の閾値を下回ると閉鎖するように構成してもよい。]
[0023] モータ204は、電力消費に応じて機械力を生成するように相互作用する複数の構成部品を有することができる。モータ204を出力シャフト(図示せず)に結合することができ、電力が発電機202からPCU203を介してモータ204に供給されると、モータ204は、ある範囲の回転速度で出力シャフト(図示せず)を通して加えられるトルクを生成することができる。出力シャフト(図示せず)を、機械100の牽引装置111に連結することにより、加えられたトルクに応じて機械100を推進することができる。]
[0024] 補助電力変換装置(APCU)205は、実質的にPCU203に類似していてもよい。さらに、APCU205を、発電機202から電気部品206への電流の流れを変換して調整するように構成することができる。]
[0025] 電気部品206は、たとえば照明、加熱および/または冷却装置、空気圧縮機、ポンプ、機械100のさまざまな構成部品を動かすアクチュエータ、および/または他のさまざまなタイプの電気部品等、動作するために電気を受け取ることができる1つまたは複数の電力生成/消費装置を含むことができる。一例では、電気部品206は、リンク機構101(図1)を動かすのに役立つ電気モータであってもよい。別の例では、電気部品206は、機械100で使用されるスポットライト(図示せず)であってもよい。さらに別の例では、電気部品206は、動力源201および/または発電機202を冷却するように構成される1つまたは複数のファンであってもよい。] 図1
[0026] ワイヤ終端コンパートメント207は、システム200の電気部品間の電気終端点を提供する封止されたコンパートメントであり得る。ワイヤ終端コンパートメント207を、たとえばスチール、銅および/またはアルミニウム等の任意の比較的強固な材料から作製することができる。1つの例示的な例では、コンパートメント207は、実質的に気密であり、かつ/またはコンパートメント207の内部に配置され得る電気配線終端ブロック(図示せず)にアクセスすることができるように着脱可能であり得る。さらにまたは別法として、コンパートメント207は、たとえば非導電性の気体(たとえば空気または窒素)等の気体がシステム200を通して配線筐体208を介して流れるのを可能にする内部空気通路を含むことができる。たとえば、コンパートメント207の内側の内部空気通路は、非導電性の気体が、発電機202、モータ204、電気部品206および/またはシステム200の他の任意の適当な要素に流れるのを可能にすることができる。非導電性の気体は、発電機202、モータ204、電気部品206および/またはシステム200の他の任意の適当な要素に湿気が侵入するのを実質的に防止することができる。]
[0027] 筐体208は、たとえば電線および/または光ファイバケーブル等のケーブルを収容する封止された筐体であってもよく、電線および/またはケーブルは、システム200の複数の位置間で電流および/または信号が流れるのを可能にするように構成されている。筐体208を、内部に配置された電線に対して環境的保護を提供するように構成することができる。たとえば、筐体208は、防水性または耐水性、かつ/または実質的に気密であってもよく、内部に配置された電線が、水、油、化学物質および/または物理的摩耗(たとえば、岩、砂利等から)、および/または電線の機能に悪影響を及ぼす可能性のある他の汚染物質の影響を受けないようにすることができる。さらに、筐体208は、内部配線と機械100のフレーム、サービス人員および/または機械操作者との間の不注意な接触を防止するバリアとして作用することができる。筐体208は、外面および内面において非導電性材料から構成され得る。さらにまたは別法として、筐体208は、筐体208に電磁干渉遮蔽および機械的剛性を提供するように、内層と外層との間に導電性材料(たとえばステンレス鋼編組)を含むことができる。]
[0028] システム200は、ホース210を介してシステム200全体に気体を提供するように構成された気体供給源209をさらに有することができる。たとえば、気体供給源209は、非導電性の気体(たとえば空気および/または窒素)を比較的低い正圧で提供することができる。1つの例示的な実施形態では、低い正圧は5psiであってもよい。非導電性の気体は、水および/または空気中の水分がシステム200に侵入するのを防止することができ、水および/または空気中の水分の侵入は、システム200における障害からの微少な空気漏れ、および/または温度差または気圧変化によってもたらされる。気体供給源209を、ポンプ、蓄圧器、圧力容器、または加圧流体を提供することができる機械100上の別のシステムの部分から構成することができる。気体供給源209は、非導電性の気体をろ過し、乾燥させ、調整する構成部品を有することができることが考えられる。]
[0029] システム200に、逆止弁211を含めることができる。1つの例示的な例では、逆止弁211を、気体供給源209からPCU203に非導電性の気体のための通路を提供するように構成することができる。逆止弁211は、気体供給源209からの非導電性の気体の圧力が、システム200の他の要素の内部の非導電性の気体の圧力を上回る場合に、通路を提供することができる。逆止弁211を、さらに、気体供給源209からの非導電性の気体の圧力が、システム200の他の要素の非導電性の気体の圧力を下回る場合に、非導電性の気体のための通路を実質的に閉鎖するように構成することができる。逆止弁211は、気体供給源209の構成部品、PCU203の一部、またはホース210の一部であってもよいことが考えられる。]
[0030] システム200は、非導電性の気体の圧力モニタ212をさらに有することができる。圧力モニタ212を、システム200内の非導電性の気体の圧力特性を監視するとともに、その特性を示す信号を電子制御モジュール109に送信するように構成することができる。圧力の監視および圧力特性の送信を、データリンク213により周期的にかつ/または連続的に完了することができる。データリンク213は、有線接続、無線接続またはそれらの組合せであってもよい。]
[0031] たとえば、圧力モニタ212は、連続的にかつ/または周期的に、圧力特性を監視し、それを電子制御モジュール109に送信することができる。圧力特性の監視および電子制御モジュール109への送信中、飛翔している屑のために、複数の筐体208のうちの1つに障害が発生する可能性がある。この障害により、システム200における圧力の低下が異常な割合で起こる可能性がある。この例では、圧力モニタ212は、データリンク213を介して信号を電子制御モジュール109に送信することができる。圧力モニタ212から電子制御モジュール109に送信される信号は、システム200からの圧力の損失の割合を示すことができる。別の例では、コンパートメント207のうちの1つが、機械100の稼働後に開放したままになっている場合がある。この例では、圧力モニタ212は、システム200において好ましくない圧力を示す信号を電子制御モジュール109に送信することができる。]
[0032] 電子制御モジュール109を、圧力特性を任意の好適な手段により操作者に警告するように構成することができる。一例では、電子制御モジュール109は、閃光または定常光、および/またはブザー等の音声により、圧力特性を操作者に警告することができる。電子制御モジュール109を、圧力特性を修理施設に警告するように構成することも可能である。たとえば、電子制御モジュール109は、無線手段を用いて修理施設に圧力特性を警告することができ、それにより、修理施設は、特定の機械に修理が必要である場合を知ることができる。さらにまたは別法として、電気制御モジュール109は、修理施設(および/または操作者)が装置にプラグ接続することができるようにする有線接続を有することができ、それにより修理施設(および/または操作者)が、圧力特性に関するより詳細な情報を得ることができる。]
[0033] 開示した配線システムを、電気パワートレインを有する機械に組み入れることができる。特に、開示した配線システムは、物理的摩耗、浸水、屑の堆積、および/または電気パワートレインおよび配線システムに有害な他の極限状態に対する保護を提供することにより、厳しい環境で電気パワートレインの寿命を延長することができる。]
[0034] 配線筐体208を用いて、電気パワートレインの電気要素を相互接続する高圧電気配線を保護することができる。配線終端点を、ワイヤ終端コンパートメント207内に封入することができる。筐体208および/またはコンパートメント207は、実質的に気密であり得る。コンパートメント207は、気体が筐体208を介してシステム200全体に流れることができるようにする空気通路を有することができる。気体供給源209が、PCU203を介してシステム200内に加圧された非導電性の気体(たとえば空気または窒素)を供給することができる。非導電性の気体は、コンパートメント207および筐体208を介してシステム200全体に流れることができる。]
[0035] システム200内の圧力が第1閾値を超えると、システム200内(たとえばPCU203内)の最大圧力緩和装置(図示せず)が、加圧気体(空気)の少なくとも一部を外部環境に解放することができる。システム200内の圧力が第2閾値を下回るように低下すると、最大圧力緩和装置(図示せず)は閉鎖することができる。]
[0036] システム200内の圧力を、圧力モニタ212によって監視することができる。圧力モニタ212を、システム200内の圧力を示す信号を電子制御モジュール109に送信するように構成することができる。信号の送信は、本技術分野において既知である任意の方法によりデータリンク213上で周期的でありかつ/または連続的であってもよい。]
[0037] 一例では、飛翔する砂利からもたらされる物理的摩耗により、複数の筐体208のうちの少なくとも1つの比較的大きい障害がもたらされる可能性がある。筐体208のうちの少なくとも1つの障害により、システム200内の圧力が低下する可能性がある。この例では、圧力モニタ212が、圧力の低下を示す信号を、データリンク213を介して電子制御モジュール109に送信することができる。別の例では、飛翔する砂利によってもたらされる物理的摩耗により、複数のコンパートメント207および/または筐体208のうちの1つにおいて、比較的小さい空気漏れが発生する可能性がある。この例では、小さい空気漏れにより、システム200内に水および/または空気中の水分が侵入する可能性がある。気体供給源209を、システム200内の正圧を維持することにより、水および/または空気中の水分がシステム200内に侵入するのを実質的に防止するように構成することができる。]
[0038] 開示したシステムは、システム内の個々の要素のみでなく、システム内の要素の電気的相互接続に対する保護も提供することにより、厳しい環境において電気パワートレインを保護することができる。さらに、開示したシステムは、開示したシステムにおける障害を操作者に通知する方法を提供するため、厳しい環境において長期間の配備を可能とすることができる。]
[0039] 当業者には、開示した高圧配線システムに対しさまざまな変更および変形を行うことができることが明らかとなろう。当業者には、他の実施形態が、開示した装置および方法の詳述および実施を考慮することから明らかとなろう。詳述および例は単なる例示的なものとして考慮されるべきであり、真の範囲は以下の特許請求の範囲およびそれらの等価物によって示されていることが意図されている。]
权利要求:

請求項1
電気パワートレインシステム(200)であって、第1筐体に封止された電力変換装置(203)と、封止されるように構成された少なくとも1つの第2筐体(208)であって、その内部に少なくとも1つのケーブルが配置される、第2筐体と、複数の電気終端点を提供するように構成された複数の配線終端コンパートメント(207)であって、複数の配線終端コンパートメントが、外部環境と複数の電気終端点との間に封止されたバリアを提供するように構成された材料に別々に収容される、配線終端コンパートメントと、少なくとも1種の気体を加圧する気体供給源(209)であって、加圧された少なくとも1種の気体が、第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の配線終端コンパートメント内への湿気の侵入を実質的に防止するように構成される、気体供給源と、を具備するシステム。
請求項2
第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の配線終端コンパートメントのうちの少なくとも1つの圧力を監視するように構成された少なくとも1つの圧力監視装置(212)をさらに有する、請求項1に記載のシステム。
請求項3
少なくとも1つの圧力監視装置を監視し、第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の配線終端コンパートメントのうちの少なくとも1つの圧力を示す信号を、操作者に送信するように構成された少なくとも1つの電子制御モジュール(109)をさらに有する、請求項2に記載のシステム。
請求項4
少なくとも1つのケーブルが少なくとも1つの電線である、請求項1に記載のシステム。
請求項5
少なくとも1つのケーブルが少なくとも1つの光ファイバケーブルである、請求項1に記載のシステム。
請求項6
パワートレインを封止する方法であって、第1筐体を封止するステップであって、その内部に電力変換装置(203)が配置されている、ステップと、少なくとも1つの第2筐体(208)を封止するステップであって、その内部に配置された少なくとも1つの電線が、複数の位置間の電流の流れを可能にするように構成される、ステップと、複数の筐体(207)を封止するステップであって、その内部に配置された少なくとも1つの電気終端点が、第1筐体と少なくとも1つの第2筐体との間の電気接続を提供するように構成される、ステップと、少なくとも1種の気体を加圧するステップと、加圧された少なくとも1種の気体を、第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の筐体のうちの少なくとも1つに供給するステップと、第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の筐体のうちの少なくとも1つからの圧力を監視するステップと、を含む方法。
請求項7
少なくとも1種の気体の圧力が正圧であり、少なくとも1種の気体が非導電性である、請求項6に記載の方法。
請求項8
第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の筐体のうちの少なくとも1つからの監視された圧力を示す信号を、操作者に送信するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
請求項9
電磁干渉から複数の筐体のうちの少なくとも1つを遮蔽するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
請求項10
第1筐体、少なくとも1つの第2筐体および複数の筐体のうちの少なくとも1つから圧力を緩和するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US10686301B2|2020-06-16|Switchgear load sharing for oil field equipment
Toussaint et al.2009|Transmission line maintenance robots capable of crossing obstacles: State‐of‐the‐art review and challenges ahead
CN102216198B|2014-09-10|工作机械
JP4854666B2|2012-01-18|動的な位置決め及び電力管理システムを組み合わせて試験する方法およびシステム
US6633824B2|2003-10-14|Direct current electrical system arc detection apparatus and method
Pouliot et al.2015|LineScout technology opens the way to robotic inspection and maintenance of high-voltage power lines
KR100914373B1|2009-08-28|시프트 위치 검출 장치를 갖는 제어 장치 및 이를 구비한 파워트레인
US8897013B2|2014-11-25|Sealed battery charger housing
US7952225B2|2011-05-31|Modular vehicle power system
US9896822B2|2018-02-20|Hybrid construction machine
US6778100B2|2004-08-17|Conduit network system
US8070238B2|2011-12-06|Electro mechanical brake, control device
US9824953B1|2017-11-21|Mounting and environmental protection device for an IGBT module
US20100076612A1|2010-03-25|Systems, Devices, and/or methods for Managing Drive Power
KR20080038067A|2008-05-02|건설 장비용 과전압 억제 시스템
JP2012246633A|2012-12-13|建設機械の電動駆動装置
CN2799078Y|2006-07-26|矿石处理工场
DE112012001513T5|2014-02-06|Stromspeichervorrichtung und mit dieser versehene Baumaschine
DE112005001215T5|2013-10-10|System und Verfahren zum Kühlen der Leistungselektronik einer Bergbaumaschine
RU2581260C2|2016-04-20|Способ испытаний гидроэлектрической турбины
EP2572915A3|2013-07-17|Split serial-parallel hybrid dual-power drive system
AU2011312608B2|2015-09-17|Energy management system for heavy equipment
JP2004019436A|2004-01-22|急速継手付き建設機械
JP2001015789A|2001-01-19|ソーラーモジュール、その製造方法およびその使用方法
Minav et al.2011|Permanent magnet synchronous machine sizing: effect on the energy efficiency of an electro-hydraulic forklift
同族专利:
公开号 | 公开日
WO2009070364A1|2009-06-04|
CN101878680A|2010-11-03|
US7999180B2|2011-08-16|
DE112008003258T5|2010-10-21|
US20090139740A1|2009-06-04|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-09-13| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110912 |
2013-01-21| A072| Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20130118 |
2013-02-05| A300| Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20130205 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]